不調に苦しむ人を“薬以外の方法”で救いたい一心で作り上げたとか、、、
私も昨年末まで看護師として現場で働いていたので、
実感してることなのですが、、
通院して治療を受けたり、服薬してるにも関わらず完治できない不快な症状に悩まれてる方が、割と多いんですよね、、
頭痛、めまい、腹痛、動悸、眠れない、、、と言った症状(これはほんの一部)は、ほんまに辛いですよね
一旦良くなっても、またぶり返す😱😱😱
私も疲れると『めまい』と『蓄膿』を繰り返していました。
この『くすり絵』面白そう💕💕“薬に頼らず”“お金もかからない”
潜在意識に働きかけ、不調をケアしていくんだって🙋♀️
注)あの〜ほんまに薬が必要な時もあるし、薬の自己中断は決してしないで下さいね🙏
沢山のカードから、直感で癒される感じや、優しい温もりを感じるもの、活力を得られるものを選ぶらしい。
くすり絵から放たれる色と形の周波数を頭でなく心と体の感覚に従って受け取る。
カードにはそれぞれ意味があって面白いわ〰︎
娘もハマって、ずっと見てる😂
自分と家族に使って検証してみよう🙆♀️
Drが開発した『くすり絵』
